こんにちは iFC調布店です
先日、iPhone5の水没のお客様がご来店いたしました。
完全に水の中に落としてしまったらしく 電源がつかないということでした。
開けて確認してみると、中には水がたくさん入っており
基盤がショートしていない事を祈りつつ 水のふき取り、内部乾燥作業を行いました。
一通り作業を終えて、いざ動作確認!!
アップルマークがぼんやり見えるかな~? くらいにしか表示されません。
これは、液晶がダメになってしまったかなと思い 新しいパネルでも試すことに。
新しいパネルでも同じ現象に。
そこで、当店にある在庫のiPhoneでも確認してみると
お客様のパネルはやはり表示がイマイチ。 新しいパネルは普段どおりでした。
ここで、パネルと基盤が接触する部分が ショートしていると気づきました。
残念ではありますが、ショートしてしまっているので パーツを交換してみても直りませんでした。
お客様には気をつけていただきたいのが、水没してしまったらすぐに、電源を切ること!!
電流が流れている状態ですと いつショートするか分からないので これは絶対にやっていただきたいです。
あとはなるべく、平行に保ったままお持ちいただくことです。内部で水が動いてしまうので動かさないことが大事です!
その点に注意してご来店ください。